NEWS
新着情報
新着情報
ニッサン モコ エアコン修理です。2025.08.22
エアコン修理でお預かりしました、ニッサン モコです。
作業内容はコンプレッサー交換と、エバポレーター交換になります。
触る機会が無い(少ない)お車ですと、部品の外し方が分からず時間ばっかり
掛かってしまう事が多々あるのですが、このモコはニッサンですが中身は
スズキのMRワゴンなので、馴染みのある作業となります。
エバポレーターの交換ですと、ダッシュボード全バラになりますので、
まず手始めにバッテリーを外します。
取り外し前の車内風景です。
これが作業を続けていきますと・・・

2
この様になります。エバポレーターの交換はここまで外さないと交換が出来ない
大掛かりな作業なのです。

2
エアコンユニット内部に収められているエバポレーターです。
お分かりだと思いますが、オイル染みが・・・ガス漏れが有る証拠です。
こうなってしまいますと、いくらガス補充をしてもガスが抜けてしまいますので、
交換が必要になります。
エバポレーターの交換をいたしまして、外した部品を取り付けまして車内の作業は完了です。
この後、バンパーを外してコンプレッサーの交換を致しまして作業完了となりました。