NEWS
新着情報
新着情報
ランクル80 エアコン不良の修理です。(エバポレーター・コンプレッサーの交換)2025.07.24
エアコンが効かない症状で入庫いたしました、ランドクルーザー80です。
エアコン不良の場合コンプレッサーの不具合か、エバポレーターからのガス漏れ・オイル漏れが
多いと思われます。その他の場合も御座いますが・・・
このランクル80は、コンプレッサーとエバポレーターのどちらもでした。
コンプレッサーはエンジン下部にありまして、アンダーカバーを外して作業をいたします。
ランクルは車高が高い為、ジャッキアップ等をしないで車下に潜れますので、
イライラしないで作業が出来ますねぇ~
エバポレーターはグローブボックスの裏にあります。
ランクル80のエバポレーターは、ダッシュボードを外さなくても脱着が出来ますので、
最近のお車の様に何十本もビスやボルト、内装部品を外さなくても良いので非常に助かります。
外す部品が多すぎますと組間違えや、ビスの忘れなどが考えられます。
その場合は再度組みなおしをしますので、やっぱり少ないに越したことはありませんね。
メーカーさんも、壊れたり不具合が起こる事を想定して開発していただければと思います。

2
取り出しましたエアコンユニットです。この中にエバポレーターと
エキスパンションバルブが収納されています。

2
車両に付いていましたコンプレッサーと、エバポレーターです。
ガス漏れが起こっていましたので、真っ黒になっています。
こちらを交換いたしまして、作業完了となります。