NEWS
新着情報

ハイエース エアコン修理 (エアコンフィルターの必要性)2025.07.01

エアコン修理でお預かりしました、200系ハイエースです。
こちらの修理内容は、エバポレーターとブロアモーターの交換になります。
ブロアモーターの交換でしたら、エアコンユニット下部から交換出来るのですが、
エバポレーターの交換となりますと、エアコンユニットを外さなければ交換出来ませんので、
ダッシュボードの取り外し作業となります。

ダッシュボードやフレームその他を取り外しまして、外しましたエアコンユニットです。
この中にエバポレーターとブロアモーターは入っていますので、
分解をしまして交換いたします。


ほこりやゴミなどで目詰まりを起こしていますエバポレーターです。
この状態ですと風量も出なくなりますし、腐食からのガス漏れが起こってしまいます。

2

ブロアモーターもほこりやゴミにより、寿命が早くなってしまいます。
このお車には、エアコンフィルターが入っていませんでした。
昭和や平成初期のお車でしたら、エアコンフィルターが取り付け出来ないのですが、
今時のお車ですと取り付け出来ますので、入っていないお車や
長期交換されていないお車は、是非取り付けや交換をお勧めいたします。



お問い合わせ・エントリー CONTACT

車についてのご相談や求人のご応募、その他お問い合わせなどお気軽にご連絡ください。
※営業目的のご連絡はおことわりいたします。

043-216-6072

お問い合わせ