NEWS
新着情報

ダイハツ タント エアコン修理 エバポレーターの交換作業です2025.04.04


エアコン修理でお預かりしました、ダイハツタントです。

このタント、エアコンが効かないとの事で症状を確認した処、エバポレーターからのガス漏れでした。
エバポレーターとはエアコンの一つの部品でして、設置場所はこちらになります。

何所に有るかと言いますと、エバポレーターはダッシュボードの中に有り、
この部品の交換になりますと、ダッシュボード及びその他の部品を全て外しませんと交換が出来ないのです。
修理をする為に、作業を進めて行きたいと思います。

ダッシュボードを外した状態ですが、まだこの状態では交換は出来ません。
これから純正の配線や後付けのナビ、フレームなどを外していきます。

250402102430453

この状態まできましたら、やっとエアコンユニットが外せる様になります。

250402090611065

エアコンユニットを外した状態です。
エバポレーターの交換は、この状態まで取り外さなければ交換作業が出来ない為、
大掛かりな作業になります。

250402090641961

取り外したエアコンユニットになります。
エバポレーターは、このユニットの中にある部品ですので
分解をして、交換になります。

250402093559320

分解清掃したケースと、交換するエバポレーター、
エキスパンションバルブになります。

この部品を組み込みしまして、取り外した部品を全て車両に元どうり
戻していきます。

250402144209099



組み上げ完了後に全ての動作確認をしまして、真空引きを行います。
クーラーガスの補充をいたしまして、エアコンの不具合が無いか確認して
修理完了になります。

 

 



お問い合わせ・エントリー CONTACT

車についてのご相談や求人のご応募、その他お問い合わせなどお気軽にご連絡ください。
※営業目的のご連絡はおことわりいたします。

043-216-6072

お問い合わせ